
- 素材販売ってなに?
- おすすめのクリエイターの副業は?
- 自分で撮影した写真や描いたイラストを販売したい!
そんな方にイラストや写真を販売して副業にする方法について解説していきます。
目次
素材販売って何?
素材販売は、イラストや写真を素材サイトにアップして販売するサービスのことをいいます。

素材販売は素材をアップするだけで自動的に報酬が入ってくる仕組みになっています。
まずは素材サイトの仕組みについて解説していきます。
素材サイトの仕組み


素材の販売は素材サイトが代行してくれます。
販売する人は素材を作って素材サイトにアップロードするだけです。
素材には審査があります。
審査に通ると素材の販売が開始されます↓

素材が購入されたら、売れた額の数%〜数十%が報酬として入金されます。
報酬率は素材サイトによって異なります。
素材販売が副業におすすめの理由!

素材販売にはリスクがありません。
作業することも最低限で、取り組むほど収益が積み上がっていきます。
素材をアップするほど資産になる

素材販売のようなストック型の仕事は働いていない時にも収入が発生します。
素材を作るほど自動的に入る収入も増えるので、やればやるほど成果がでます。
販売は素材サイトにおまかせ
先ほど説明したように素材は素材サイトが販売してくれるので、作った後は売れるのを待つだけです。
時間がある時に素材を作ってアップするだけで収益化できます。
購入者とのトラブルがない
クリエイターの仕事はリスクがつきものです↓

素材販売は、購入者とクリエイターの間に素材サイトがはいるので上記のようなトラブルがありません。
仕事も自分のペースでできるので副業にピッタリです。
素材作りに必要なもの

素材販売のメインは写真とイラストです。
動画や音楽も販売できますが、ここでは写真とイラスト素材を作成する為に必要なものを紹介していきます。
写真販売に必要なもの
素材サイトで写真を販売するには解像度の高い写真が撮れるカメラが必要です。
はじめはiPhoneなどの写真でもいいのですが、解像度が低いと大きいサイズの素材を販売できないので利益が低くなります。
僕が使っているのはCanonの一眼レフですが、入門用で使いやすいのでおすすめ↓

このカメラで撮影した写真↓

イラストの販売に必要なもの

イラストにはペイントソフトが必要です。
販売用のイラストが描けるおすすめのペイントソフトをいくつか紹介しておきます。
CLIP STUDIO PAINT PRO

Adobeのペイントソフト

素材販売におすすめのサイトは?
素材販売サイトは色々ありますが、ここでは初心者向けの素材サイトを紹介していきます。
初心者向けといっても、月に数十万円〜数百万円稼ぐ人もいるので十分稼ぐことはできます。
Adobe Stock

報酬率が33%なら、1,000円で素材が売れたら330円の収入です。
最低入金額が3,750円なら、3,750円分素材が売れれば報酬額を引き出せます。

Adobe Stockは、初心者におすすめの素材サイトです。
僕もAdobe Stockで販売していますが、素材の売り上げがもっとも高いサイトです。
素材の著作権が自分にあるので、他のサイトでも同じ素材を販売できます。
最低報酬率も高いので、はじめに登録するサイトにおすすめです。
【素材紹介】


- 素材販売をはじめる↓
AdobeStockのクリエイター登録はこちら
※サイト上部の参加するから登録
shutterstock


shutterstockは、世界最大の素材サイトです。
販売作品数3億6000万点と2位のAdobeStockの6000万点と比べても規模が桁違いです。
写真やイラストの他に音楽やエフェクトも販売できます。
最低報酬率は15%ですが、画像の販売数や出品数によって報酬率は40%まで上がるので、たくさん出品するほど収入は上がっていきます。
個人的にはAdobeStockの次に素材が売れているサイトです。
【素材紹介】

- 素材を販売したい↓
クリエイティブ販売パートナ登録はこちら
PIXTA


PIXTAは日本の素材サイトです。
英語はよく分からないし、海外サイトは不安。という方はPIXTAがおすすめです。
素材の著作権が自分にあるので、他のサイトでも同じ素材を販売できます。
最低報酬率は22%ですが専属契約を結んだり、素材をたくさん販売してランクを上げれば最大58%まで報酬率が上がります。
素材販売で大きく稼ぎたい人におすすめのサイトです。
【素材紹介】

- 素材販売をはじめる↓
PIXTAのクリエイター会員登録はこちら
ACワークス(イラストACなど)


ACワークスは無料の素材サイトです。
報酬は格安ですが、素材がダウンロードされやすく審査も通りやすいです。
著作権を譲渡しないといけないので、他のサイトで同じ素材を販売できません。
他の素材サイトで売れない素材や審査に通らなかった素材を販売するのにおすすめです。
【素材紹介】

- 写真販売をはじめる↓
クリエイター会員登録から - イラスト販売をはじめる↓
イラストレーター会員登録から
素材販売で稼ぐ方法まとめ!
素材販売は、イラストや写真を素材サイトにアップして販売するサービスです。

素材をアップするだけで自動的に報酬が入ってきます。
素材販売にはリスクがないので、クリエイターにおすすめの副業です。

イラスト素材の作り方を学びたい!
という方は、オンライン講座や本で学ぶといいでしょう。
- イラストを無料で学べる講座も紹介↓
イラストにおすすめの勉強法!
✔︎他にも役立ちそうな記事
この記事では素材販売について解説していきます。