この記事ではココナラでコンテンツが売れたあとの取引の流れに関して説明していきます。
目次
1.売れた後の取引の流れ
①メッセージを送ろう
①-1.DM/取引から『トークルーム』へ
▼
①-2.メッセージを送る
取引は主にトークルームで行います
▼
②.依頼されたコンテンツを依頼主に送る
依頼主にコンテンツが大丈夫か確認してもらいます
▼
③.送ったコンテンツのOKが出たら、取引をクローズする
③-1.最終データがある場合はデータを添付する
▼
③-2.取引をクローズする
あとは相手の評価をして取引は終了です
2.ココナラで得た『売り上げを入金する』方法
①DM/取引から『売上管理・振込申請』をクリック
▼
②振込先の口座を登録する
▼
③振込申請をクリック
これで売り上げ金の入金が完了しました
振込申請を1日~15日に行った場合は同月の20日中、16日~月末の場合は翌月の5日中に振り込まれます。
3.手数料はいくらかかるのか
①出品手数料・初期費用・月会費等は0円
ここが無料なのは、ハードルが低くていいと思います。つまり万が一出品して売れなくても何の損もありません!
自分がやりたいと思う事・できることをドンドン出品できます!
②販売手数料は10%〜25%
※販売手数料は売上の入金が確定してから引かれる手数料です。

③電話サービス手数料
電話サービスを販売した時のみ販売手数料は変わります⬇︎
【出品者の報酬】
相談料100円/分の場合41円
相談料120円/分の場合49円
相談料140円/分の場合59円
相談料160円/分の場合66円
相談料180円/分の場合74円
相談料200円/分の場合83円
相談料220円/分の場合91円
相談料240円/分の場合99円
相談料260円/分の場合107円
相談料280円/分の場合115円
相談料300円/分の場合124円
アプリを使えば通話料無料なので、手数料は通話料込みと考えれば悪くない手数料だと思います
こんな感じのココナラですが、個人的には結構気に入ってます!
まだ初めたばかりですが、購入してくれるお客様もいますしフリーランスの方には顧客を作れるいいアプリだと思います!お客さんもいい人多いです。
気になるようでしたら、ぜひ1度使ってみてください⬇︎

4.今回の記事のまとめ
- 売れるまで手数料はかからない
- 入金のサイクルも2週間程度で早め
- ココナラは取引もシンプルでカンタン