- イラストが上達しない…
- ただ枚数を重ねれば上達するの?
- 絵が上手い人はどんな練習をしてるの?
そんな方にイラストが上手くなるおすすめの勉強法を紹介していきます。
目次
イラストがうまくなる秘訣はデッサンの勉強から始める!
個人的にはイラストを上達させる為にもっとも重要なものはデッサンだと思っています。
もちろんデッサンの勉強をしなくても上手い人がいるのは承知しています。
絵の上達にデッサンが必要派と不要派の論争はずっと続いているのですが、結局決着がつかないので人によるのだと思います。
ただ日本の美術大学の受験ではデッサンは必須ですし、漫画家で画力があると言われている方の多くもデッサンが上手いです。
例えばスラムダンクで有名な井上雄彦先生も学生時代、芸大には進まなかったものの美術予備校でデッサンを学んでいました。
イラストを上達するには絵(美術)の技法やルールを学ぶ
絵にはさまざまな技法が存在します。
例えば遠近法(パース)は奥行きや立体感を出すには必須の技術で覚えておくだけで立体を描くのがラクになります。
遠近法(パース)でもっとも使われる1点透視図法
透視図法は遠くのものほど小さくなり、いずれ消失点で消えるように描く技術です。
その消失点が1つのものが1点透視図法です↓
遠近法(パース)は初心者には難しく感じるかもしれませんが、覚えておくべき技術です。
ただ絵を学ぶ時に難しく感じるものから始めるとやる気が失せてしまうので、もっと簡単な絵を描く技術から取り入れてみるといいでしょう。
例えば、『細部を描く時は鉛筆は3点持ちがいい』とか『直線を描く時は指に力を入れた方が描きやすい』などスグに実践に活かせる技法から学ぶのもおすすめです。
細かい描画に向いている3点持ち
イラストにおすすめの勉強法は人によって変わる
イラストを学ぶ方法は色々あります。
予算や状況によっても変わってくるので、自分に合った勉強法を探してみるといいでしょう。
この記事では、ひとつずつイラストの勉強法を紹介していきます。
まずは手軽にイラストが学べる本がおすすめ
まずは手軽にイラストが学べる本から読んでみるといいでしょう。
本ならスグにでもイラストの勉強を始められます。
予算もかからないし、初心者〜上級者向けの本まであります。
初めて勉強する方におすすめの一冊は美術予備校のOCHABIが出版している伝わる絵の描き方です。
線一本からはじめる伝わる絵の描き方
★★★★☆ 4.1
Kindle Unlimited:0円
amazon prime:0円
\試し読みをクリック!/
この本の無料サンプルはこちら
OCHABIは日本でもトップクラスの美術予備校で有名美大の合格者を多く出している実績もあり、デッサンや絵を描くコツを教えるのが上手いです。
ちなみに私もOCHABIのアートスクールでデッサンを学びました。
そしてこのシリーズの本も読みましたが、読む前と比べて画力が向上した実感があります。
OCHABIは日本のトップクラスのアーティストを育ててきているので、個人のイラストレーターが出版しているイラスト勉強本と比べても得るものが多く信頼感があります。
線一本からはじめる伝わる絵の描き方は時期によっては「amazon prime」や「Kindle Unlimited」の会員なら無料で読めるので、予算がない人にもいいでしょう。
ochabiの本はシリーズ毎に無料になる本が変わるので、この本が無料になっていない時は別のシリーズをチェックしてみるといいでしょう。
会員でない方でも初回の無料体験を利用すると無料で読めます。
amazon prime
\30日間の無料体験ができる/
Kindle Unlimited
\30日間の無料体験ができる/
イラストの基礎である絵の描き方をYouTubeで学ぶ
YouTubeでもイラストが学べるチャンネルが多いです。
私も好きでいくつか見ていますが、おすすめはOCHABI講師のYouTubeです。
イラストの勉強にはOCHABI講師のYouTubeがおすすめ
OCHABIのyoutubeでは現役の講師がデッサンのコツなどを配信しています。
無料で美術予備校講師のデッサンが学べるので、かなりおすすめです。
主に受験生向けに発信してるので受験デッサンについての内容が多いですが、専門的でとてもためになると思います。
イラストを本格的に学ぶならスクールや学校がおすすめ
本格的にイラストを学びたいという方は、学校やアートスクールがおすすめです。
対面が苦手という方はオンラインで学ぶといいでしょう。
イラストにおすすめの専門校
イラストレーターやアニメーターを目指すなら代々木アニメーション学院がおすすめです。
社会人でも通いやすく、学費も美大と比べれば低予算で通うことができます。
週一だけ学んだり、フルリモートでも学べるので、忙しい人にもおすすめです。
代々木アニメーション学院
「仕事が忙しくて予算もない。。。」
そんな方には夜間・週末の学校やオンラインスクールがおすすめです。
イラストが学べるおすすめのオンラインスクール
イラストの勉強におすすめのオンラインスクールはヒューマンアカデミーです。
状況に合わせて、オンラインで学んだり、夜間・週末だけ通学したり選ぶことができます。
ヒューマンアカデミーのイラスト・キャラクターデザイン講座
\無料体験セミナーはこちらから/
ヒューマンアカデミーではオンラインだけでなく専門校でイラストを学ぶこともできます。
しっかり技術を身につけたい方は専門校もおすすめです。
ヒューマンアカデミーのイラスト専門校
イラストの基礎を身につけるならアートスクールがおすすめ
アートスクールでは、大人や社会人でも気軽にデッサンを学べます。
おすすめのアートスクールはOCHABIのartgymです。
料金も良心的で学びの質も高いのでおすすめです。
社会人がデッサンを学べるアートスクール「artgym」
イラストを自宅で学びたいならオンライン講座がおすすめ
イラストを専門に学べるオンライン講座も最近では増えてきました。
おすすめのオンライン講座はUdemyです。
講座数も多く、無料でサンプル動画も見れるので自分に合った講座を探したい方はこちらがいいでしょう。
デジタルイラストは美術予備校やアートスクールでは学べないので、Udemyの講座が役立ちます。
Udemymで人気のイラスト講座を紹介しておきます。
はじめてのクリップスタジオペイント講座★デジタルイラスト描いた事ない初心者が商用絵描けるまで!必要基礎や使い方が解る動画
イラストを描く仕事に就きたい!イラストレーターとして就職するには?
「イラストを描く仕事をしたい!」
そんな就職を目指す方には美大、専門校、スクールがおすすめです。
スクールや専門校に関しては、紹介してきましたが美大に関しては別記事にまとめているので、興味があれば参考にしてください→【美大コンプ解消!】社会人が一般大学から美大・美術大学院に進学する方法!
イラストの勉強に必要なもの
イラストは道具がないと描くことができません。
特に今人気のデジタルイラストは色々なソフトがあって悩むと思うので、コスパが良くて使い勝手のいいペイントソフトを紹介していきます。
デジタルイラストを描くならペイントソフトが必須
デジタルイラストを描くにはペイントソフトが必須です。
ペイントソフトがあれば、スマホ・タブレット・パソコンでイラストを描けます。
おすすめのペイントソフトは「CLIP STUDIO PAINT PRO」です。
CLIP STUDIO PAINT PRO
CLIP STUDIO PAINT PROは、現役の多くのイラストレーターが使用しています。
月額払いにすれば毎月240円で利用できます。
さらに3ヶ月も無料体験できるので、自分に合うかしっかり試すこともできます。
仕事でも使えるので、イラストを仕事にしようと考えている人には特におすすめです。
無料でデジタルイラストが描けるペイントソフト
CLIP STUDIO PAINTは安くて便利ですが、毎月数百円も支払いたくないという方には無料のペイントソフトAdobe Frescoがおすすめです。
無料でデジタルイラストが描けるAdobe Fresco(旧Photoshop Sketch)
上記のソフトならモバイル端末で無料でデジタルイラストを描くことができます。
イラストの描き方を無料で学びたい
イラストの描き方を無料で学びたいなら、Adobeの公式サイトがおすすめです。
Adobeの公式サイトでは無料でイラストの描き方を学べます。
Adobeの絵画・イラストの描き方講座
\イラストの描き方を無料で学ぶ/
本格的にイラストを仕事にしていくならPhotoshopもダウンロードしておく方がいいでしょう。
クライアントへ提出するデータ形式がPhotoshopの拡張子の.psdでの提出が求められることもあります。
Photoshopは無料体験ができるので、自分に合っているか確認することも可能です。
Photoshopの無料体験
イラスト勉強法の秘訣まとめ!
この記事ではイラスト勉強法の秘訣についてまとめました。
個人的にはデッサンが重要だと思っています。
もし今から勉強する方で何から勉強すればいいか悩んでいる方は、デッサンから始めてみてはどうでしょうか?
この記事では無料でイラストの描き方を学べる方法についても解説したので、ぜひ試してみてください。
この記事がイラスト勉強の参考になれば幸いです。
✔︎関連記事はこちら
この記事では、これからイラストの勉強始めるからにおすすめの勉強法をまとめています。