
- Photoshopでかけたモザイクって除去できるの?
- モザイクを除去する方法ってどうやるの?
- モザイクが消せない時にできることは?
そんな方にモザイクを消す方法、消せない時の対処法を解説していきます。
目次
Photoshopでモザイクを消す方法について

基本的に画像にかかっているモザイクを消すことは出来ません。
画像にモザイクをかけるということは画像を粉々に砕くようなものなのです。
ただ基本的にと書いたのは例外があるからです。
Photoshopでモザイクを除去する方法
モザイクがPhotoshopのスマートフィルター機能を使っていればモザイクを除去することができます。
.psdなどのファイルならスマートフィルターでモザイクを作っている可能性は高いです。
Photoshopでモザイクを除去する方法を解説していきます。
Photoshopと画像の準備
まずはPhotoshopと画像素材が必要です。
持っていない方は下記よりどうぞ。
- 7日間の無料体験ができる↓
Photoshopの公式サイトはこちら! - 素材を10点無料でダウンロードできる↓
AdobeStockの無料体験はこちら
Photoshopでモザイクを除去する手順
⑴モザイク画像のファイルを右クリック→Photoshopで開く
⑵スマートフィルターの表示アイコンをクリック
Photoshopでモザイクを除去できない時の対処法
Photoshopでモザイクを消せない時は、アプリでモザイクを除去したように見せかける方法があります。
アプリでモザイクを除去する
アプリでモザイクを除去するには、モザイク周りの画像情報を使って画像を高画質化するアプリを使います。


上記のアプリでもモザイクを復元できる可能性は高くありません。
それでも現状カンタンに復元できる可能性があるのはReminiくらいなので、Photoshopでモザイクを外せない場合は試してみるといいでしょう。
ディープランニングでモザイクを除去する

ディープラーニングを使って画像を復元するAIアルゴリズムがあります。
ただ1日の利用制限回数があるようで、僕自身はうまく復元できませんでした。
夜中に実行するとできるようなので、実行するなら夜中がいいでしょう。
一応使い方を紹介しますが、難しいので理屈は無しで使い方だけを解説していきます。
GitHubに公開されているコードなので、問題ないと思いますが実行は自己責任でお願いします。
PULSEでモザイクを除去する方法
⑴Google ColabでPULSEを開く→こちらから
⑵imageを1、factorを64にする
⑶再生アイコンをクリック
⑷警告が出ますが問題ないので、そのまま実行します
⑸ファイルを選択から任意の画像を選択
上記の方法でうまくいけば下記のようにモザイクが除去されます。
モザイク除去機について
モザイク処理は画像を粉々に砕くような処理です。
原理を知っていれば根本的には、それを元に戻す方法などないことに気付くはずです。
Photoshopを使って元に戻せる前提のモザイク処理をしていれば除去できますが、基本的にはモザイク除去は無理だと思って良いでしょう。
先ほど紹介したディープラーニングで復元する方法もWEB上の似た画像から情報をとってきているだけです。(ディープラーニングの復元機能については、うろ覚えなので、間違っていたら申し訳ありません。)
モザイク除去機はReminiのような画像を高画質化できるアプリと機能は大差ありません。

モザイク除去機は昔からありますが、ほとんど詐欺に近いです。
騙されないように気をつけてください。
モザイクを除去する方法まとめ!
モザイクを除去したい場合は、まずはPhotoshopを使ってみるのがおすすめです!
画像がPhotoshopで編集したモザイクなら完璧に除去できる可能性があります。
ファイルが.psdならPhotoshopで開いて試してみるといいでしょう。

Photoshopの使い方がよく分からない。もっと勉強したい!
という方は本やオンライン講座で学ぶといいでしょう。
- 本で勉強する↓
Photoshopにおすすめ本まとめ! - オンライン講座で勉強する↓
Photoshopにおすすめのオンライン講座!
✔︎他にも役に立ちそうな記事
この記事は画像のモザイクを消す方法を解説しています。