
- デザインで副業したい!
- おすすめのデザインスクールは?
- 子供がいてデザインの勉強に集中できない…
そんな方にWEBデザインが学べる主婦におすすめのスクールを紹介していきます。
目次
【女性限定】未経験からWebデザイナーへ!在宅で学べる「Find me!」スクールの魅力とは?
女性専用のWebデザインスクールを探しているあなたへ
「Webデザイナーになりたい」「手に職をつけて自由に働きたい」「在宅で仕事をしたい」
そんな夢を持っている女性に向けて、**完全未経験者向けのWebデザインスクール【Find me!(ファインドミー!)】**をご紹介します。
このスクールは、 【女性専用】【完全未経験者向け】【月額制】【完全オンライン】 という特徴を持ち、 Photoshop、XD、HTML/CSS、WordPressなど、Webデザインに必要なスキルを実践レベルまで学べるスクールです。
また、学習後には 案件サポート・お仕事紹介・就転職サポート(有料)も充実 しているため、 「学んだけど仕事に活かせない…」という心配も不要!
これからWebデザイナーを目指す方にとって、安心してスキルを習得し、仕事に繋げられる環境が整っています。
「Find me!」が選ばれる3つの理由
1. リスキリング対象スクール!受講料最大70%還元
「Find me!」は 経済産業省のリスキリング補助金対象スクール です。 そのため、受講料の最大70%が還元され、費用の負担を大幅に抑えて学習できます。
2. 月額4,980円〜学び放題!Webデザインのスキルがすべて手に入る
「Find me!」はサブスクリプション型(月額制)を採用。 月額4,980円〜で、Webデザインに必要な58スキルがすべて学び放題 です!
Photoshop・XD・HTML/CSS・WordPressはもちろん、 デザインの基礎から実践レベルまで体系的に学べるので、 完全未経験からでも安心してステップアップできます。
3. 学んで終わりじゃない!案件サポート&就職・転職支援あり
スキルを身につけた後、案件獲得のサポート も受けられるのが「Find me!」の大きな魅力。 さらに、有料にはなりますが 就職・転職支援 も用意されているので、 フリーランスとして活躍したい方も、企業に就職したい方も、目的に応じたキャリアを築けます。
受講生の声:「Find me!」で夢を叶えた女性たち
✅ 未経験からフリーランスへ! 「子育てしながら在宅で働けるようになりました。デザインの考え方から学べたので、スムーズに案件を取れるように!」(30代・主婦)
✅ 副業から本業へ! 「副業で始めたWebデザインの仕事が楽しくて、そのまま独立。収入も増えて満足です!」(20代・会社員)
✅ 会社員からWebデザイナーへ転職成功! 「デザイン未経験でしたが、転職サポートを活用してWebデザイナーにキャリアチェンジできました!」(30代・元事務職)
Webデザイナーを目指す女性に「Find me!」がおすすめな理由
✔ 未経験でもOK!基礎から実践レベルまでしっかり学べる
✔ リスキリング補助金で最大70%還元!お得に学べる
✔ 月額4,980円〜学び放題!必要なスキルが全部手に入る
✔ 案件サポート&就転職支援があるから、仕事に繋がる ✔ 完全オンラインで、家にいながらスキルを習得できる
今すぐ始めよう!「Find me!」の詳細はこちら
未経験からWebデザイナーになりたい女性のための「Find me!」。
「手に職をつけて自由に働きたい」「在宅ワークを実現したい」
そんな夢を叶えたいあなたに、ぜひおすすめしたいスクールです!
子育てママに特化した副業が目指せる WEBデザイン スキルスクール
今は子育てをしながらでも出来る在宅の仕事を探している主婦の方が多いです。
特にWEBデザインは人気の職種で子育てしながら学びたいという人も多いでしょう。
そんな人に人気のWEBデザインスクールが「Muse Academy」です。
主婦が学びやすいコスパがいいWEBデザインスクール「Muse Academy」

Muse Academyは子育て中のママに特化したスクールで、ママにも利用しやすい価格帯で気軽に勉強を始めることができます。
Muse Academyは完全オンライン制のスクール
Muse Academyは、忙しくても隙間時間で学べるように完全オンライン制となっていて実技以外の学習はスマホで受講することができます。
受講もただ動画を見るだけでなくLineのような会話形式で学習が続けられるよう工夫されているので学習意欲も湧きやすいでしょう。
Muse Academyには卒業がない
Muse Academyには卒業がありません。
デザインは人によって習得できる時間が違いますが、初心者が数ヶ月で卒業して仕事ができるレベルになる可能性は低いです。
Muse Academyでは自分が納得するまで学ぶことができるので『実力不足で仕事に対応できない…』ということは避けられるでしょう。
Muse Academyの生徒の作品

私はプロのデザイナーとして10年ほどデザインしていますが、Muse Academyの生徒の作品のレベルには驚きました。
オンラインスクールでここまで出来るようになるのは凄いです。
クオリティ的にはフリーで仕事ができるレベルに達していると思うので、フリーランスとして仕事をしたい人には特におすすめです。
Muse Academyは他のスクールと比べて無料体験期間が長いので、どのスクールにするか悩んでいるという方は、まずは試してみるのもいいでしょう。

主婦・ママ向けのクリエイター育成専門スクール「デジタルハリウッドSTUDIO」
本格的にデザインを勉強したいならクリエイターの学校として有名なデジタルハリウッドの主婦・ママ専用講座がおすすめです。
デジタルハリウッドの主婦・ママ専用講座には「WEBデザイナー就職を目指す人向けの講座」と「在宅・フリーランス向けの講座」があります。
デジタルハリウッドSTUDIOのWebデザイナー専攻 主婦・ママクラス講座
分割プラン:8,500円/月〜
\無料説明会予約はこちらから/
- 校舎:「STUDIO新宿」「STUDIO渋谷」「STUDIO自由が丘」「STUDIO吉祥寺」「STUDIO立川」
デジタルハリウッドSTUDIOのWebデザイナー専攻 主婦・ママクラス講座は出産や結婚を機にキャリアパスを考え直している方におすすめのスクールです。
デジハリは実績豊富なスクールなので就職率・受講満足度が高く、しっかり実績のあるスクールで学びたい方にはいいでしょう。
デジハリの主婦・ママ講座ならママとクリエイターを両立できる
デジハリのの主婦・ママ講座には、シッターサービスがあり、最高水準のエデュケアを追求するポピンズグループのシッターが子供をSTUDIOにて預かってくれます。
育児家事から離れた環境で集中できる
子供の送迎や家事など多忙なスケジュールでも学習が続けられるよう、平日午前中に専用の学習時間が用意されています。
毎日の予定に合わせてデザイン学習を進めることができます。
デジタルハリウッドなら就業サポートも充実
デジハリでは仕事体験に近い課題制作「お仕事TRYプログラム」や企業と受講生を繋ぐ「クリエイターズオーディション」などプロのクリエイターになるためのプログラムが用意されています。
デザインを仕事にしたい、デザイナーに就職したい、真剣にクリエイターへの転身を考えているなら、デジハリの就業サポートはかなり役に立つでしょう。
デジハリの主婦・ママ講座に興味があるなら、まずは無料説明会で自分に合うか確認してからの受講がおすすめです。
いろんな疑問に親切に答えてもらえます。
分割プラン:8,500円/月〜
\無料説明会予約はこちらから/
- 校舎:「STUDIO新宿」「STUDIO渋谷」「STUDIO自由が丘」「STUDIO吉祥寺」「STUDIO立川」
シングルマザーにおすすめの補助金が使えるWEBデザインスクール
シングルマザーで手に職をつけて働きたいと考えている方は多いでしょう。
WEBデザインを仕事にしたいと考えているシングルマザーにおすすめのWEBデザインスクールがインターネットアカデミーが運営している「MamaEdu」です。
インターネットアカデミーはWEBデザインスクールの中でも1番の実績があるスクールです。
MamaEdu(インターネットアカデミー)

MamaEduは、シングルマザー向けのデザインスクールです。
TBSの「news23」にも取り上げられ話題になりましたが、シングルマザー向けの補助金がもらえるスクールです。
ちなみに補助金が使えるのは、国に認定されているスクールだけなので、インターネットアカデミーのMamaEduがちゃんとしたWEBデザインスクールであることが、それだけでわかるかと思います。
「自立支援教育訓練給付金」「高等職業訓練促進給付金」の2つの給付金制度があり、
それらを活用すると、なんと受講料よりも給付金額の方が大きくなり、カナリお得に受講ができます。

個別説明会では自分にぴったりの給付金制度も紹介してくれるので、気になる方は無料カウンセリングで自分がどのくらい補助されるか確認するのもいいでしょう。
ママにおすすめ!シッターサービスもあるWEBデザインスクールで副業を目指す
子供の面倒を見るだけで大変だけど、WEBデザインを学びたい・・・
そんなママに人気のWEBデザインスクールが「Famm」です。
おうちで子供と学べるWEBデザインスクール「Famm」


Fammは、ママ専用のデザインスクールです。
Fammでは勉強に集中するために、自宅でシッターが子供の面倒をみてくれます。
少人数のオンライン制で、仕事を受注するまでのサポート付きです。
料金に関しても分割OKで月々10,000円で受講できます。
Fammの口コミ
Fammでは応用講座なども充実しており、デザインの土台となる考え方の部分から応用まで丁寧に教えてくれました。講座中はその場ですぐに疑問を解消できたこともよかったですね。
引用:Fammの公式サイト
Fammの実績


多い月だと、30万円ほどの収入があります。バナー広告やSNS画像などのWeb画像制作や、Webデザイン、WordPressを使用したWebサイト制作のほか、LP制作など幅広くご依頼頂いております。
引用:Fammの公式サイト

低予算で学べるWEBデザインスクール
月額1万円台でWEBデザインとプログラミングが学べるWEBデザインスクール
本気のパソコン塾
本気のパソコン塾は、副業特化・動画学習型のWebデザインスクールです。
定額で学び放題なので、自分が納得できるまで学ぶことができます。
学習アシスタントサポートがスケジュール作成や進捗管理をしてくれるので、3日坊主の人もしっかり学習することができます。
副業でデザイナーを目指せる女性専用のWEBデザインスクール
WEBデザインを副業にしたいけど、スクールで男性と一緒に学ぶのはちょっと・・・
という方におすすめのWEBデザインスクールが「SHElikes」です。
SHElikesどうやったら副業で稼げるのかなどの具体的な講座もあり、副業をしたいと思っている女性の方には特におすすめです。
SHElikes(シーライクス)


SHElikesは、女性専用のデザインスクールです。
副業やフリーランス向けのコースもあるのでデザインを副業にしたい女性におすすめです。
副業ではなく就職を目指すならSHElikes MULTI CREATOR COURSE Designerがいいでしょう。
こちらはキャリアチェンジを目指すコースですが、100%の転職保証があるわけではありません。
あくまで転職のサポートを受けるということを念頭にしっかりレッスンを受けてWEBデザイナーを目指しましょう。
SHElikes MULTI CREATOR COURSE Designer

SHElikesの口コミ
SHEIlikesに入り仲間と学習の進捗を共有したり、成果物を見せ合うことで高いモチベーションをキープすることができました!
今はずっと憧れだったWEBデザイナーとして活動できていて、毎日が本当に楽しいです。
引用:SHElikesの公式サイト
SHElikesの実績


何歳でもWEBデザイナーを目指せるWEBデザインスクール
WEBデザインスクールでは年齢制限を設けるスクールも多くあります。
せっかく興味を持ったのに年齢制限で諦めるのはもったいない。
そんなWEBデザインスクール業界でも年齢制限を設けず、WEBデザイナーとして仕事ができるまでサポートしてくれるのが「日本デザインスクール」です。
年齢制限のないWEBデザインスクール「日本デザインスクール」
\無料のセミナーはこちら/
日本デザインスクールは現役のWEBデザイナーからオンラインで学べる少人数制のWEBデザインスクールです。
YouTubeでも人気の「WEBデザイン」と検索して一番上に出てくる方が講師です。(2023/2/4現在)
スクールでよくあるデザインソフトの使い方を教えて終わりではなく、デザインの基礎からしっかり教えてくれます。
日本デザインスクール卒業生の子育て主婦の口コミ
もし、WEBデザインに少しでも興味があるなら一歩踏み出したらよいと思います!私も、どん底からたった一歩踏み出すことで、世界が変わりました!
ママさんで子育てしながら受講できるかなと不安に思っている人でも大丈夫です。私が仕事と育児をしながらでも、受講してちゃんと卒業できたので!始めるのに遅すぎるという事はないので、挑戦してみてください。
引用:日本デザインスクール活躍中の卒業生にインタビュー
日本デザインスクールのメリットは無料で色々な情報が得られること
日本デザインスクールに入校する人はYouTubeやブログを見て興味を持った方が多いです。
Line登録すれば無料のレッスン動画が20本もらえたり、気になることを質問できる無料セミナーなども開催しているので、色々情報を仕入れて受講するか考えるのがおすすめです。
せっかく無料でもらえるので、気になる方はもらっておくといいでしょう。
日本デザインスクールは年齢関係なく実績が豊富
日本デザインスクールでは年齢に関係なくWEBデザインの仕事をしている卒業生が多いです。
ポートフォリオにもしっかりアドバイスをくれるので、WEBデザインを仕事にしたいと考える方におすすめです。
\無料のセミナーはこちら/
忙しい主婦でもWEBデザイナーが目指せるオンライン完結のスクール
「WEBデザインの仕事がしたい」「WEBデザイナーになりたい。」
という方には、WEBデザインコースを受講した卒業生の8割がWEBデザイナーになっている「デジハリ・オンライン」がおすすめです。
8割がWEBデザイナーになれるWEBデザインスクール「デジハリ・オンライン」

\無料で資料がもらえる/
デジハリの資料請求はこちら
デジハリ・オンラインは、年2,000人以上が入学しているオンライン完結型のデザインスクールです。
9万人を超える卒業生がクリエイティブ業界で活躍している実績もあります。
WEBデザイナー講座に関しては、卒業生の8割がWEBデザイナーとして働いている実績があります。
デジハリ・オンラインの口コミ
内容がすごく丁寧で、初心者でも一からステップアップしていける内容が良かったです。あとは課題の添削がすごく良かったですね。
添削はたくさん修正点を指摘してもらいとてもいい勉強になりました。プロの方に自分の作品をみてもらう機会はなかなかないですからね。
引用:デジハリ・オンライン卒業生の声
デジハリ・オンラインの実績


\無料で資料がもらえる/
デジハリの資料請求はこちら
地方でもWEBデザインが学べて就職が目指せるスクール
「WEBデザインスクールは都会ばっかりで辛い。地方で学びたい。」
という方におすすめなのが全国に校舎があり、オンラインでも受講可能な「ヒューマンアカデミー」です。
オンライン・通学でWEBデザインが学べる「ヒューマンアカデミー」


ヒューマンアカデミーは、地方でもデザインを学べる専門学校です。
全国に校舎があり、社会人向けの夜間部やオンラインスクールもあります。
予算や自分の状況に合わせて色々な選択肢があるので、都会に出ずに学びたい方におすすめの学校です。
ヒューマンアカデミーの口コミ

ヒューマンアカデミーの卒業生の声


主婦・女性が副業を目指せる!おすすめのWEBデザインスクールまとめ!
この記事では主婦やシングルマザー、女性におすすめのWEBデザインスクールを紹介しました。
人によってWEBデザインを学ぶおすすめの方法は変わってきます。
小さなお子さんがいる場合は、なかなか家から動けないと思います。
そんな人には「オンラインで完結するスクール」がおすすめですし、予算が少ない人には「コスパのいいスクール」や「補助金が使えるスクール」などがあっているでしょう。
ぜひ自分にあったWEBデザインの勉強方法を見つけてください。
どのスクールが自分にあっているかわからない
そんな時は、スクール選びをサポートしてくれるスクマドがおすすめです。
スクマドは完全無料で色々なスクールを紹介してくれます。
ギフト券がもらえたり、お得にスクールが利用できるので確認してみるといいでしょう。
WEBデザインスクールを探すサポートは「スクマド」
✔︎関連記事はこちら
この記事では主婦におすすめのWEBデザインスクールについて解説しています。