今回はインターネット上の画像を集めて共有できる「ピンタレスト」について紹介していきます。デザインの参考にできる画像も多いのでデザイナーは必見です!
この記事では下記のことがわかります⬇︎
目次
1.ピンタレストとは?
自分の好きな世界観や画像を共有できるサービスで拡散能力が高く、ブランディングとも相性が良いです。
2.ピンタレストのページ詳細

3.ピンタレストの使い方
①検索バーで画像を検索する
②検索バーでボードを検索する
③気に入った画像を保存(PIN)する
④新規ボードを作成する
⑤ピンを作成する
⑥WEB上の画像をワンクリックで保存する
⑥-1 Chrome版 Pinterest ブラウザボタンをインストールする
⑥-2 WEB上の画像をワンクリックで保存する
以上がピンタレストの使い方でした。デザインの参考になるものを探したり、ブログ記事を宣伝したり使い方は色々です。
現役のデザイナーがデザインを考える時によく参考にしているので、クリエイティブ系の方には特に相性が良いと思います。
リンク