
- 何のツールを使えばいいの?
- 画像の一部にモザイクをかけたい
- Photoshopでモザイクをかける方法は?
そんな方にPhotoshopでモザイクをかける方法を解説していきます。
目次
Photoshopのインストール
まだPhotoshopを持っていない方は公式サイトの無料体験がおすすめです。

Photoshopで画像の一部にモザイクをかける方法
選択範囲を使ってモザイクをかける
⑴長方形選択ツールに切り替える
⑵モザイクをかける範囲を選択する
⑶フィルターのピクセレートからモザイクを選択
⑷モザイクオプションでセルの大きさの数値を調整する
ブラシでモザイクをかける
⑴フィルターからスマートフィルター用に変換
※画像をスマートオブジェクトにしておくと、モザイクを後からでも編集することができます。
⑵メニューバーのフィルターのピクセレートからモザイクを選択する
⑶モザイクオプションが開くので、セルの大きさの数値を調整
⑷スマートフィルターのサムネイルを選択、
⑸キーボードの「command+I」を押す
⑹ツールパネルのブラシツールを選択する
⑺モザイクをかけたい範囲をブラシで塗る
Photoshopで画像全体にモザイクかける方法
フィルターでモザイクをかける
⑴フィルターからスマートフィルター用に変換
⑵フィルターのピクセレートからモザイクを選択
⑶モザイクオプションでセルの大きさの数値を調整する
モザイクを調整する
セルの大きさの数値は数字が大きいほどモザイクが強くかかる
モザイクを除去する方法
スマートフィルターでモザイクをかけているなら、スマートフィルターの表示アイコンをクリックするとモザイクを非表示にできます。
モザイク除去に関しては別記事にまとめているので参考にどうぞ→【モザイクを除去する!】Photoshopやアプリでモザイクを消す方法!
画像素材の入手方法
画像素材は、素材サイトのAdobeStockがPhotoshopと相性がよくおすすめです。
まだ使ったことがない方は無料で素材を10点ダウンロードできるので試してみてはいかがでしょうか?
Adobe Stock

練習に使う画像なら無料素材サイトのものでもいいでしょう。
無料の画像素材を探すなら1日1点素材を無料でダウンロードできる写真ACがおすすめです。
写真AC

Photoshopでモザイクをかける方法まとめ!
Photoshopでモザイクをかけるならスマートフィルターを使うと便利です。
スマートフィルターなら後からモザイクを調整できるからです。
モザイクをかけるには、フィルターからピクセレート選ぶといいでしょう。
✔︎関連記事はこちら
この記事ではPhotoshopでモザイクをかける方法を解説していきます。