
- Illustratorのグラデーションはどうやって使うの?
- グラデーションの色の変え方を知りたい!
- 文字にグラデーションをかける方法は?
そんな方にグラデーションの色々な使い方を解説していきます。
目次
Illustratorのグラデーションを使う準備
まずはIllustratorと画像が必要です。
持っていない方は下記よりどうぞ↓
- 7日間の無料体験ができる↓
Illustratorの公式サイトはこちらから! - 画像を10点無料でダウンロードできる↓
AdobeStockの無料体験はこちら
Illustratorのグラデーションを使う方法
Illustratorでグラデーションを使うには、主に下記の2つです↓
- グラデーションツール
- グラデーションパネル
グラデーションツールへの切り替え方
グラデーションツールに切り替えるには、

キーボードのGを押します。
ツールパネルからグラデーションツールに切り替えることも可能です↓
グラデーションパネルを表示する方法
グラデーションパネルは、

ウィンドウからグラデーションを選ぶと表示できます。
Illustratorでグラデーションをかける方法
Illustratorにはグラデーションが3種あります。
- A.線形グラデーション
- B.円形グラデーション
- C.フリーグラデーション

グラデーションの使い方
⑴オブジェクトを選択する
⑵任意のグラデーションアイコンをクリック
グラデーションアイコンは、線形・円形・フリーグラデーションの順に並んでいます。
グラデーションを調整する方法
⑴グラデーションスライダーを動かす
円形グラデーションを調整する方法
⑴マウスでクリックしたまま、ドラッグする
※グラデーションツールでクリックした場所が中心点になります。
グラデーションを移動する方法
⑴オブジェクトを選択する
⑵グラデーションツールに切り替える
⑶グラデーションスライダーをドラッグ&ドロップする
グラデーションを追加する方法
⑴オブジェクトを選択する
⑵グラデーションスライダー上をクリック
⑶色玉をダブルクリックして色が変更する
グラデーションの色を変える方法
スウォッチで色を変える
⑴オブジェクトを選択する
⑵グラデーションスライダーの色玉をダブルクリック
⑶スウォッチアイコンをクリック
⑷色を選択する
グラデーションをコピーする方法
⑴オブジェクトを選択する
⑵スポイトツールに切り替える
⑶グラデーションオブジェクトをクリック
グラデーションを削除する方法
ゴミ箱で削除する
⑴グラデーションスライダーの色玉を選択
⑵ゴミ箱アイコンをクリック
ドラッグ&ドロップで削除する
⑴グラデーションスライダーの黒玉をドラッグ&ドロップで下に移動する
グラデーションをスウォッチに登録する方法
⑴オブジェクトを選択する
⑵グラデーションパネルのオプションから「新規スウォッチ」を選択
⑶任意の名前を入力してOK
文字にグラデーションを適用する方法
⑴テキストを選択する
⑵アピアランスパネルのオプションから「新規塗りを追加」を選択
⑶グラデーションを適用する
※新規塗りを追加しないとテキストにグラデーションを適用できません。
新規塗りを素早く追加する方法
アピアランスパネル下部のアイコンをクリックしても、新規塗りを追加することができます↓
新規塗りにグラデーションを追加する時の注意点
テキストには元々塗りが適用されています。
新規で塗りを追加すると、

元の塗りと重なって2重に塗りが適用されてしまいます。
見た目上はわかりにくいですが、印刷する時に色が少し変わったりインクが2重に使用されるといったデメリットもあるので削除することをおすすめします。
元の塗りを削除する方法
⑴オブジェクトを選択する
⑵文字をダブルクリック
⑶元の塗りを削除する
次ページからは、画像にグラデーションをかける方法や使えないときの対処法について解説しています。
この記事ではIllustratorのグラデーションの使い方について解説しています。