
- ベジェ曲線って何?
- ベジェ曲線の練習方法は?
- Illustratorできれいな曲線を描きたい
そんな方に、Illustratorの曲線の描き方のコツや練習方法について解説していきます。
目次
Illustratorの準備
まずはIllustratorが必要です。
持っていない方は下記よりどうぞ↓
- 7日間の無料体験ができる↓
Illustratorの公式サイトはこちら!
ベジェ曲線とは?
Illustratorのペンツールを使って描く滑らかな曲線のことをべジュ曲線といいます。
ベジェ曲線はハンドルやアンカーポイントを使って描きます↓

ペンツールはどこにあるの?

ペンツールは、キーボードのPを押すと使えます。
他にもツールパネルから選択しても、切り替えることができます↓
ベジェ曲線の書き方のコツ
べジュ曲線を描く
⑴ペンツールでクリックしたままドラッグ
⑵少し離れたところで、同じようにドラッグ
べジュ曲線はアンカーポイントが少ないほど、なめらかに描くことができます。
ベジェ曲線がうまく描けない
ベジェ曲線がうまく描けないのはアンカーポイントの数が多いからです。
数が多いほど滑らかな曲線にはなりません↓
なめらかなベジェ曲線を描く
Shiftキーを押しながらベジェ曲線を描くことで、ハンドルの動きが45度で固定され滑らかな曲線を描くことができます↓
Illustratorのベジェ曲線の使い方
べジュ曲線を再調整する
⑴ダイレクト選択ツールでアンカーポイントを選択
※ペンツールはcommandキーを押しっぱなしにすると、ダイレクト選択ツールに切り替わります。
⑵ハンドルを動かして調整
べジュ曲線をなめらかにする
ベジェ曲線を滑らかにするには、ハンドルで微調整する必要があります。
⑴ダイレクト選択ツールでハンドルを動かす
べジュ曲線の終わり方

クリックしても、アンカーポイントが増えるだけ!
はじめてべジュ曲線を使う方は終わり方が分からないと思います。
べジュ曲線の終わらせ方
⑴commandキーを押しっぱなしにして、ダイレクト選択ツールに切り替える
⑵空いている場所をクリックする
次ページからはベジェ曲線の練習方法を紹介していきます↓
この記事ではIllustratorのベジェ曲線を解説しています。