
- Illustratorでグループ化する方法は?
- グループ化のショートカットキーは?
- グループを解除するにはどうすればいいの?
そんな方にIllustratorのグループ化や解除について解説していきます。
目次
Illustratorのインストール
まずはIllustratorが必要です。
持っていない方は下記よりどうぞ↓
- 7日間の無料体験ができる↓
Illustratorの公式サイトはこちら!
Illustratorでグループ化する方法
⑴オブジェクトを複数選択する
⑵メニューバーのオブジェクトからグループを選択する
※選択ツールで複数選択する場合は、shiftキーを押しながら選択する
グループ化のショートカットキー
⑴オブジェクトを複数選択する
⑵キーボードの「command+G」を同時押しする
Illustratorでグループ化を解除する方法
⑴グループオブジェクトを選択する
⑵メニューバーのオブジェクトからグループ解除を選択する
グループ解除のショートカットキー
⑴グループオブジェクトを選択する
⑵キーボードの「command+shift+G」を同時押しする
Illustratorのグループの使い方まとめ

Illustratorのグループ化はショートカットが便利です。
オブジェクトを選択して、command+Gを押すとグループ化できます。
ショートカットキーがグループのGで覚えやすいので、ぜひ使ってみてください。

Illustratorの使い方がよく分からない。もっと勉強したい!
という方におすすめの本や講座を別記事でまとめています。
✔︎他にも役立ちそうな記事はこちら
この記事はIllustratorのグループについての記事です。