この記事はIllustratorの選択ツールとダイレクト選択ツールの違いについての記事です。
- 選択ツールとダイレクト選択ツールって何が違うの?
そんな方に向けて、違いが分かりやすいように数秒の動画をつけてやさしく解説していきます。
目次
1.Illustratorの選択ツールとダイレクト選択ツールの違い
①選択ツールについて
「選択ツール」は、ツールパネルの「黒い矢印」です。

②ダイレクト選択ツールについて
「ダイレクト選択ツール」は、ツールパネルの「白い矢印」です。

③選択ツールはオブジェクト全体を選択する
④ダイレクト選択ツールはオブジェクトの一部を選択する
「ダイレクト選択ツール」は正確に説明すると、アンカーポイントやパスを選択するツールです。
2.選択ツールの使い方
選択ツールの使い方に関しては別記事にくわしくまとめています。
3.ダイレクト選択ツールの使い方
ダイレクト選択ツールの使い方に関しては別記事にくわしくまとめています。
4.まとめ
- 選択ツールはオブジェクトの移動などにつかう
- ダイレクト選択ツールはオブジェクトの一部を選択して、変形する時などにつかう
- それぞれを使い分けてオブジェクトを編集していくツール